クヌギの実力

クヌギの木

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先日、知り合いの造園関係者から1通のメールがあり、

「薪要りますか?クヌギです。」

との内容

添付写真にはクヌギの写真が。

「ぜひ下さい。」とすかさず返事

近々持っていきますとの回答であった。

そして、本日、仕事から帰宅すると

クヌギの木

こんな大木が…

樹齢何年くらいなのだろう。相当りっぱなクヌギが届きました。

クヌギの実力

クヌギの実力

クヌギの比重

クヌギの比重は0.85となっており、これはスギ0.38の倍以上の比重がある。

比重が高い=火持ちがいいといっても過言ではありません。

着火性

クヌギの着火性はというと、「低い」という結論です。

これは、薪ストーブに入れてもすぐには燃焼しないということです。

ある程度薪ストーブ内が高温になり、やっと着火するくらいです。

熱量

クヌギの熱量はというと、高いという結論です。

クヌギは着火性は高くないが、その分熱量が高く

薪ストーブ内の温度を高温にしてくれます。

低い温度で薪を燃焼させると、煙、煤が多く発生してしまいます。

そのため、熱量が高いクヌギを投入すると、しばらく薪ストーブ内の温度を保つことができます。

燃焼速度

燃焼速度は、「遅い」という結論です。

着火性が低く、熱量が高いクヌギはゆっくりと燃焼します。

そのうえ、熱量も高いため、高温で薪ストーブを温めてくれます。

さらに、クヌギは燃焼後、熾き火になったところからが本領発揮となります。

炎を上げて燃えている薪よりも、熾きになった薪のほうが

その熱量は高く、高温が長く続きます。

燃焼速度が遅く、熱量が高いため、クヌギは薪材として人気が高いです。

割りやすさ

原木を入手後、薪にするためには、斧で薪割りをしなければなりません。

クヌギの薪割りはというと、「割りやすい」という結論です。

クヌギの繊維はまっすぐなので、斧の力が伝わりやすいです。

イメージ的には、パッコーン、パッコーンといった気持ちいい割れ方をします。

クスノキ、ケヤキといった硬くねじれた木ではないので

薪割りがしやすい木です。

人気の高い薪材の理由ですね。

入手方法

入手方法は、参考にこちらを

薪の集め方 薪の集め方

入手方法は様々ですが、今回は知り合いの造園業者さんからの頂き物でした。

クヌギの木は入手し難い木です。

もし、もらえることがあればぜひもらいましょう。

まとめ

クヌギは、比重が高い、熱量が高い、燃焼効率も良い、割りやすいといった

非常に良質な薪材です。

ただ、これだけ良質な薪材のため、薪ストーブユーザーみんなが欲しい木です。

そのため、入手が困難な木でもあります。

燃焼効率が良く、熱量も高いため投入する薪の量も減らすことができます。

今回、ありがたいことにクヌギの木をもらうことができました。

あとはこの大木を玉切りにして、薪材にします。

来シーズンがたのしみです。